2014年5月9日金曜日

小学館およびビッグコミックスピリッツは責任取るんでしょうね?

最新刊、ちらっと見ましたが、
小学館とビッグコミックスピリッツ、後戻りはできないのは覚悟の上なんですよね?

http://spi-net.jp/spi20140428.html


bsccoment2014_0509


震災と原発事故で直接的なダメージを受けた上に
2014年の現在においてこの仕打ちですか・・・・
たまらんなぁ・・・

#MAFF_JAPAN

#MIC_JAPAN

#ja

+

2014年5月3日土曜日

国道115号線 雨乞山とか 福島市、伊達市エリア

動画の撮影エリア

640xfukushimadatearea

https://www.google.co.jp/maps/@37.7849281,140.5654593,13z?hl=ja


面白かったのは県道318
初めて通ってびっくりしたのは 
道の狭さ、カーブの多さ ちょっと面白いと言えば面白い道でした
ブラインドコーナーも多いし、一方通行では無いので対向車もありえる
動画では対向車とはたまたま出会いませんでしたが
対向車とすれ違うのはちょっと避けたい道の狭さです。




こちらの動画は相馬方面へ115号線を走ってます
霊山町で伊達市中心部方面へ


115号線は山を越えるまで長めの坂が続きます。

まぁ、本番?は 霊山町→相馬ルートの上り下りですけどね。
新緑が美しい季節ですのでドライバー以外は緑を楽しめると思います。
*ドライバーがわき見運転をしてしまうと崖下に転落しますので(笑)

+