特に原発事故関係は国内のメディアがあてにならないので
(あからさまに報道規制が入るので)
海外サイトをチェックしているのですが・・・・
これは・・・・
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-23425570
昨日の新聞によれば
湯気?の階は2㏜/h以上なので・・・ま、即死レベルですね。
で、現時点、
ふくいち構内の4箇所のポストモニタリングが停止中・・
(数字がヤバい時は止まるんですよ・・実に・・・
http://atmc.jp/fukushima/?n=5&d=110412
実に、報道が憚れるくらいに深刻な事態なんだろうなぁ・・・・
そして・・・3号機じゃなくて2号機の圧力容器・・・・
なんだかなぁ・・・・洒落になってないな・・・・・
ズドン! ズドン! と
2号機容器破裂と3号機のメルトスルー+地下水の水蒸気爆発・・・・
考えたくも無い・・・・・・思考停止レベルだ・・
はぁ・・・・・
.
2013年7月24日水曜日
ふくいちで何が起きてる? BBCで知るのか・・・
2013年7月4日木曜日
参議院議員選挙が始まった・・煩い・・・そして今回もポスターは「萌え」
本当に煩いよ・・・
いい加減こんな前時代的な煩い選挙活動は取り締まれよ・・・
と思うんだけど
この選挙カーによる騒音活動、何がいいの?
昔から疑問・・・
「名前が聞こえた立候補者には投票しない」
と、決めてるので、今回もそうします。
それにしても・・・今回のポスターも・・萌えだな・・・
これって・・・
どの年齢層と性別に訴えようとしてるのか全然解らないなぁ・・
甚だ疑問だよ。
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
.
登録:
投稿 (Atom)